3月編
クンシランの蕾はまだ硬いです![]() |
3月の生け花1![]() |
卒業式にチューリップ満開とはいきませんでしたが、2年生から3年生に感謝の気持ちが伝わってきました。![]() |
ヒヤシンス![]() |
ムスカリ![]() |
ナズナ![]() |
ツクシ![]() |
いずみ畑に飛来したムクドリ![]() |
乙女椿![]() |
3月の生け花2![]() |
相談室前の飾り花![]() |
卒業式の生け花![]() |
卒業式に使用したサイネリアは各学年昇降口に移動しました![]() |
卒業式よりもチューリップが見頃になり、15日に新入生(小学生体験入学)を迎えました。![]() |
チューリップが満開に![]() |
3月の生け花3![]() |
3月の生け花4![]() |
ヒメオドリコソウ![]() |
タゼッタ![]() |
ラッパスイセン![]() |
マメザクラ![]() |
スノーフレーク![]() |
菜の花![]() |
ウメの花が終わり、実が膨らみ始めました![]() |
ハナニラ![]() |
ジシバリ![]() |
3月29日に本校のソメイヨシノが開花![]() |
カランコエ ベラドンナ![]() |
オオイヌノフグリ![]() |
タチツボスミレ![]() |
オランダミミナグサ![]() |
アカカタバミ![]() |
ユキヤナギ![]() |
2月編
1月の生け花2その後![]() |
ウメ満開![]() |
ホトケノザ![]() |
人懐こいハクセキレイ![]() |
2月の生け花1![]() |
2月の生け花2![]() |
卒業式を待ちきれずに、アーリースマイルチューリップの蕾が膨らんでいます。![]() |
2月の生け花3![]() |
2月の生け花4![]() |
1月編
アーリースマイルチューリップの芽が伸びてきました![]() |
スイセンが満開です![]() |
マンリョウ![]() |
1月10日 ウメが開花しました![]() |
1月の生け花1![]() |
1月の生け花2![]() |
12月編
シュウメイギクがまだ咲いています![]() |
コスモス![]() |
ヤブランの実![]() |
北校舎裏のイチョウ![]() |
ヒイラギの花![]() |
北校舎裏の紅葉![]() |
ビワの花![]() |
クロガネモチとモミジ・イチョウの紅葉![]() |
12月の生け花1![]() |
スイセンが咲き始めました![]() |
次から次へと咲くパンジーがタネを付けました![]() |
センリョウ![]() |
マンリョウ![]() |
ナギの実![]() |
ツタの紅葉![]() |
ビワの花が満開![]() |
ベコニア![]() |
ローズマリー![]() |
12月の生け花2![]() |
シャコバサボテン![]() |
堀金さんデザインによるクリスマスフラワー![]() |
11月編
11月の生け花1![]() |
イヌマキ![]() |
オニタビラコ![]() |
ダイコンの防虫ネットがとれました![]() |
ダイコンが元気に育っています。収穫が楽しみです。![]() |
マツボックリがたくさん開いています![]() |
ヒメツルソバ![]() |
小菊![]() |
クロガネモチ![]() |
ランタナが満開![]() |
タンポポ![]() |
タンポポの綿毛![]() |
カキがたわわに実っています![]() |
ヒメツルソバの群落![]() |
ツワブキ![]() |
季節外れのツツジ(帰り咲き・狂い咲き・二度咲き)![]() |
11月の生け花2![]() |
コスモス![]() |
ナンテン![]() |
ネズミモチ![]() |
クロガネモチ![]() |
イチョウ![]() |
モミジ![]() |
ノースポール![]() |
11月の生け花3![]() |
11月の生け花4![]() |
11月の生け花5![]() |
10月編
ダイコンが防虫ネットに守られて順調に育っています![]() |
10月の生け花1![]() |
ススキ![]() |
マメハギ![]() |
ワイルドフラワーからの開花![]() |
バラ![]() |
セイタカアワダチソウ![]() |
アキノノゲシ![]() |
サワフタギ![]() |
ムラサキゴテン![]() |
10月の生け花2![]() |
10月の生け花3![]() |
10月の生け花4![]() |
シュウメイギク赤八重![]() |
フウセンカズラ![]() |
マーマレード![]() |
レモネード![]() |
イエロー![]() |
パイナップル![]() |
チェリー![]() |
プルーン![]() |
ライチ![]() |
ミルクセーキ![]() |
ソーダ・ブルー![]() |
9月編
シュウメイギクがもう咲き始めました![]() |
フヨウが満開です![]() |
9月の生け花1![]() |
タマスダレ![]() |
ナギ(神木とされてきました)は、巨峰に似た実をつけます。針葉樹です。![]() |
9月の生け花2![]() |
コスモス![]() |
9日(金)に種まきをしたダイコンが12日(月)に発芽です。![]() |
9月の生け花3![]() |
9月の生け花4![]() |
ヤブラン![]() |
ランタナ![]() |
エノコログサ![]() |
イヌタデ![]() |
ニチニチソウ![]() |
アメリカセンダングサ![]() |
オキザリス![]() |
ワイルドフラワーからの開花1![]() |
ワイルドフラワーからの開花2![]() |
ヒガンバナ![]() |
カキの実が色づいています![]() |
ツバキの実![]() |
キンモクセイ 正門付近にいい香りが漂っています![]() |
ギンモクセイ 正門付近にいい香りが漂っています![]() |
8月編
ニチニチソウ1![]() |
ニチニチソウ2![]() |
ブタナ![]() |
フヨウ![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーからの開花1![]() |
たねダンゴのひまわり1![]() |
たねダンゴのひまわり2![]() |
たねダンゴのひまわり3![]() |
たねダンゴのひまわり4![]() |
たねダンゴのひまわり5![]() |
夏の暑さに負けずに頑張って鳴くアブラゼミ![]() |
ヒルガオ![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーからの開花2![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーからの開花3![]() |
タカサゴユリ![]() |
ヒマワリに登ったセミの幼虫 見事に成虫に 大きさを比べて!![]() |
マーガレット![]() |
センニンソウ![]() |
タカサゴユリ1![]() |
たねダンゴのひまわり6![]() |
アサガオ![]() |
7月編
7月の生け花1![]() |
ムクゲ![]() |
アオツヅラフジ![]() |
ヨウシュヤマゴボウ![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーからビオラが咲きました![]() |
ヒメヒオウギズイセン![]() |
7月の生け花2![]() |
ミント![]() |
イヌホオズキ![]() |
キンセンカ![]() |
スイートアリッサム![]() |
ツユクサ![]() |
ノウゼンカズラ![]() |
マリーゴールド![]() |
7月の生け花3![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーから開花1![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーからの開花2![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーからの開花3![]() |
たねダンゴのワイルドフラワーからの開花4![]() |
7月の生け花4![]() |
アブラゼミの抜け殻![]() |
6月編
6月の生け花1![]() |
ネズミモチ![]() |
カキの実![]() |
6月の生け花2![]() |
アジサイ1![]() |
アジサイ2![]() |
アジサイ3![]() |
アジサイ4![]() |
アジサイ5![]() |
アジサイ6![]() |
ナンテン![]() |
マサキ![]() |
ヤブガラシ![]() |
ネジバナ![]() |
タネだんごから発芽しています![]() |
ギボウシ![]() |
ニワゼキショウ![]() |
サキゴケ![]() |
トマトが色づきました![]() |
ギボウシ満開![]() |
6月の生け花3![]() |
ストケシア![]() |
リュウノヒゲ![]() |
ランタナ![]() |
マツバギク![]() |
ヘクソカズラ![]() |
カキ![]() |
ヒメジョオン![]() |
6月の生け花4![]() |
5月編
5月の生け花1![]() |
安心してください。被爆アオギリ2世は元気です。![]() |
アカバナユウゲショウ![]() |
カラー![]() |
ハルジオン![]() |
ツツジの仲間1![]() |
ツツジの仲間2![]() |
オニタビラコ![]() |
ニワゼキショウ![]() |
ノゲシ![]() |
トマトの花![]() |
トマトの第一花房![]() |
シロツメグサ![]() |
スイカズラ![]() |
ナガミヒナゲシ![]() |
カタバミ![]() |
イモカタバミ![]() |
ムラサキカタバミ![]() |
5月の生け花2![]() |
マツバボタン![]() |
カキの花![]() |
ダッチアイリス![]() |
コマツヨイグサ![]() |
クスノキ全景![]() |
ムラサキツユクサ![]() |
一年中、赤が美しいノムラモミジ![]() |
若葉が美しいモミジ![]() |
ウメの実がだいぶ膨らんできました![]() |
ヘビイチゴ![]() |
ビワの実![]() |
ドクダミ![]() |
ホタルブクロ![]() |
5月の生け花3![]() |
5月の生け花4![]() |
タイトゴメ![]() |
ビワが食べ頃になりました![]() |
4月編
スミレ![]() |
ムスカリ![]() |
ラッパスイセン![]() |
オニノゲシ![]() |
オニタビラコ![]() |
ヒメオドリコソウ![]() |
カラスノエンドウ![]() |
タチツボスミレ![]() |
ソメイヨシノ![]() |
スイセン![]() |
オオイヌノフグリ![]() |
ジシバリ![]() |
カタバミ![]() |
タンポポ![]() |
キュウリグサ![]() |
オランダミミナグサ![]() |
ナズナ![]() |
トウダイグサ![]() |
4月の生け花1![]() |
入学式用校長室の盛り花![]() |
入学式の花![]() |
北校舎裏の桜満開(4月6日)![]() |
4月の生け花2![]() |
ハハコグサ![]() |
菜の花![]() |
ダイコンの花![]() |
ハルジオン![]() |
スイバ![]() |
ヘビイチゴ![]() |
ナガミヒナゲシ![]() |
シロツメグサ![]() |
キンセンカ![]() |
ムラサキカタバミ![]() |
タチイヌノフグリ とっても小さい花です![]() |
ヒメツルソバ![]() |
ノゲシの綿毛![]() |
ドウダンツツジ![]() |
イモカタバミ![]() |
ボケ![]() |
スズラン![]() |
シラン![]() |
アリアケスミレ![]() |
ウメの実が膨らんできました![]() |
カラー![]() |
ツリガネズイセン![]() |
ハナミズキ1![]() |
ハナミズキ2![]() |
4月の生け花3![]() |
アカバナユウゲショウ![]() |
ツツジの仲間1![]() |
ツツジの仲間2![]() |
桜の木の洞に群がるヨコヅナサシガメ![]() |
ヨコヅナサシガメ![]() |
脱皮途中のヨコヅナサシガメ![]() |
ムラサキカタバミが綺麗です![]() |
桜の木の洞でアマガエルとにらめっこ![]() |
カタバミも綺麗です![]() |