小田原市立下曽我小学校
配色
文字
小田原市立下曽我小学校のホームページへようこそ!
本校は今年度101周年を迎えます!
(9月29日)表彰と、素敵な折り紙
給食の時間、「児童生徒科学展」に入賞した児童の表彰を行いました。全校児童が集まる...
できごと
(9月24日)ダンスの練習
3、4年生が、運動場で表現種目の練習をしていました。ダンスをほとんど覚え、隊型移...
(9月29日)美味しい給食
今日の給食は、牛乳、ソフトフランスパン、豚肉のインド風煮、コーンのソテー、ぶどう...
(9月24日)2回目の草取り
児童会主催による「運動会に向けた2回目の草取り」を行いました。子ども達の普段の行...
(9月22日)読み聞かせ
朝の時間、色々な学年で読み聞かせが行われていました。3年生と5年生の教室では、看...
(9月19日)グランドリニューアル
一昨日と昨日の2日間を使って、業者の方にグランドの整備をしていただきました。10...
(9月18日)学習の様子
4年生の廊下に、何かが・・・・。近づいてみると、紙を細長く丸めた棒を使った壮大な...
(9月17日)なるほど!体験出前教室
「モーターはなぜ回る?」をテーマにした「なるほど!体験出前教室」が開催されました...
(9月17日)全校で草取り
7月の代表委員会で運動会について話し合った時、「運動場を綺麗にしよう」という提案...
(9月16日)虫取り、梅ジュースの試飲
1年生が、秋探しの続きで、校庭で虫探しをしました。まだまだ暑いですが、トンボが飛...
梅の香 NO.3 PDF
梅の香 NO.2 PDF
★R7 小田原市立下曽我小学校個人情報保護方針 PDF
梅の香 NO.1 PDF
クラスルーム
まなびポケット(学校コード54379)
プレイグラムタイピング
アングリーバードのプログラミング入門
スクラッチオンライン
桃太郎電鉄 教育版
小田原市電子図書館