2年生 校外学習
- 公開日
- 2017/11/22
- 更新日
- 2017/11/22
できごと
11月22日(水)、2年生の校外学習で、吾妻山(二宮町)まで行ってきました。生活科の学習で、バスや電車の乗り方の実習を行いました。券売機での切符の買い方、電車を待つときの整列の仕方、乗り物に乗るときには静かにするなど、事前学習で学んだことがきちんとできていました。お天気が少し心配でしたが、お日様が顔を出してくれて、芝生で遊ぶには絶好の気候となりました。子どもたちは全力で遊び、おいしくお弁当を食べ、楽しみにしていたお菓子交換もでき、大満足の一日となりました。「はじめて自分で切符を買った。できた!」とうれしそうに話していた子がたくさんいました。電車やバスに乗っている時もとても静かでしたね。二宮駅で待っているとき、乗客の方に「とてもお行儀がよいですね。」とほめられましたよ。みんなよくがんばりました。