学校基本情報
酒匂小について
酒匂小学校は、創立が明治9年(1876年)であり、歴史が古く伝統ある学校です。
学校の近くには海があり、校舎からは富士山を眺めることができる、非常に環境の良い所にあります。
校庭には大きなイチョウの木や楠(くす)の木があり、学校のシンボルとなっています。
|
校舎から見える富士山です。一年中、天気が良いとくっきり見えます。 |
|
校庭にあるイチョウの木です。楠の木の写真は右隣りになります。 |
|
楠の木の写真です。これらの木は、学校のシンボルとして、卒業式でも歌われます。 |
学校基本情報
児童数
令和7年4月1日現在
学年 | 学級 | 児童数 |
---|---|---|
1学年 | 2 | 51 |
2学年 | 2 | 47 |
3学年 | 2 | 45 |
4学年 | 2 | 51 |
5学年 | 2 | 58 |
6学年 | 2 | 43 |
わかくさ | 4 | 21 |
合計 | 16 | 316 |