手洗い実習
- 公開日
- 2020/06/11
- 更新日
- 2020/06/11
できごと
今年度の「学校保健委員会」のテーマは、「正しい手洗いは感染症予防の第一歩 〜石けんで手を洗おう〜」です。
新型コロナウィルスに限らず、様々な感染症対策の基本として手洗いがあります。現在の状況を踏まえ、正しい手洗いの仕方と習慣を身につけてほしいと思い、このテーマに取り組んでいきます。
取り組みの一つとして、今週、全学年を対象にブラックライトを使用した手洗い実験をしています。
ローションを手に塗ってから、水で手を洗い、手洗いチェッカー(ブラックライト)
次は、石けんを使って正しい洗い方で手を洗い、手洗いチェッカー
その後、学年に応じて気づいたことを話し合いました。
来週から給食も始まります。正しく手を洗って感染症を予防していきます。