不審者対応訓練
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11
できごと
今日は、学校に不審者が侵入した場合に、対処の仕方を身に着けるための訓練を行いました。既に夏休み中に職員は、対応の仕方(声かけ・誘導・校内での共有・児童の安全確保・連絡や引き渡し等)について研修会をもち、安全確保の仕方や複数対応について再点検しました。
今回は、万が一不審者が侵入した際の具体的対応について児童に指導し、ドアの封鎖や安全確保の仕方を伝え、実際に訓練を通して防犯意識を高めました。どの子も、放送をしっかり聞いて、落ち着いて行動し、各教室ともにしーんと静まり返っていました。
あってはならないことですが、危機に遭遇した時に慌てず安全に対応するために、こうした訓練を地道に行っていきます。