梅ジュースパーティー 3年
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
できごと
3年生が、家庭科室で「梅ジュースパーティー」をしていました。これまでに3年生は、学校の梅の木から青梅の実をとって洗い、下処理して、氷砂糖につけこんで時々確認やかき混ぜを行い、冷蔵庫に保管していました。夏休み前の最終日に「みんなで乾杯しよう」と決まったそうです。
グラスに氷を入れ、できあがった梅ジュースの香りや風味を楽しみ、ゆっくり味わいました。「甘酸っぱくておいしい!」「おばあちゃんが作ってくれるから、飲んだことあるよ」「すっきりする」と、夏らしい雰囲気を感じながらエネルギーをチャージしました。中には、飲み慣れない味に戸惑う子もいました。まだ3年生、当然のこと。小田原の名産の梅、梅干し以外にもこんな楽しみ方もあることがわかりました。
最後は、使ったグラスを割れないように丁寧に洗いました。まだ、洗い方はぎこちなかったけれど、きれいに洗えました。これもきっと、夏休みの家での手伝いに生きる学習になったと感じました。