学校の消防対策を調べる 3年社会
- 公開日
- 2023/07/15
- 更新日
- 2023/07/15
できごと
3年生が、校舎内のどこにどんな消防設備があるのか確認をして回っていました。
学校には、消火器・消火栓はもちろんのこと、煙感知器・熱感知器・防火シャッター・防火扉、職員室にはどこでどんな危険があるか知らせる火災報知器など、様々なものがあります。グループごとにいろいろな場所へ行き、各部屋で「本当にここにもあったよ」と驚きながら、チェックしていました。日頃は気にも留めていなかった設備について、それが何のためにあるのか、どんな役割を果たしているか、改めて「安全・安心」とは何か考える学習になっていました。