学校日記

生活科「町たんけん2」 2年

公開日
2023/06/19
更新日
2023/06/19

できごと

 6月19日(月)、2年生は2度目の町たんけん、今日は学校の東側です。
 まずは、前羽幼稚園、駐在所を通り、前川公園へ。途中、ヤマモモの実やビワの実がなっていたり、アジサイが色鮮やかで「きれい!」と感想を言い合ったりしながら歩きました。
 向原公民館では、中から地域の方が手をふってくださいました。前川公園では、「だるまさんがころんだ」やブランコで遊んだり、バッタを捕まえたりする子もいました。西湘バイパス側に寄ると、波の音が聞こえるほど海に近いので、津波避難についても確認しました。
 次は、浅間神社。ほとんどの子が「来たことあるよ」とにっこり。狛犬や竜の彫り物もよく観察していました。
 帰り道は、ガラス工房を外から見学させてもらって食い入るように見とれ感動したり、車坂花壇の花々に地域の方の真心を感じたりしました。
 今日も、地域の素敵をたくさん見つけることができました。