先生方も頑張っています
- 公開日
- 2023/06/19
- 更新日
- 2023/06/19
できごと
6月16日(金)、6年生の国語の研究授業がありました。橘曙覧の「独楽吟」を学習し、「たのしみは…」で始まり「…とき」で終わる形式を踏襲して、短歌をつくる授業でした。
今回は、端末を使って自分達で「学習シート」を作成することからスタートしました。これまでは、担任作成の学習シートを元に、個々に又はグループで学習していましたが、児童が学習の進め方を知り、よさを取り入れていく、児童が使いこなしていく段階にステップアップさせていこうという提案でした。
また、個々での作成でなく、グループで協働して一つの短歌に練り上げていく学習にしていました。6年生が、言葉にこだわってよりよいものにしていく過程が見られました。
研究協議では、端末の効果的な活用の仕方について熱く議論を交わすことができました。