5年生 ごはんを炊いてみよう(11月25日)
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
できごと
昨日の出汁の学習に引き続き、5年生は家庭科の学習でご飯を炊いてみました。
ご飯の炊き方を知るとともに、炊いている間にお米がどのように変化していくのかを観察しました。一つの鍋で炊く量が少ないので、あまり時間がかからずに、沸騰したり水が引いたりする様子を観察できました。「お米がふくらんでいってる」「いいにおいがしてきた」「つやつやになった」とお米の変化にも目を向けました。
少しお焦げができた班もありましたが、みな満足そうに試食しました。