小田原市立城南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
工事の最終段階
できごと
夏休み期間に行われた校舎の工事も最終段階に入りました。3階まであった足場が撤去さ...
地道な仕事のおかげで…
強い日差しの中、テニスコート周辺の草刈りに黙々と取り組む顧問教諭の姿があります。...
「空よ…」
空が高くなったように感じます。夏色から秋色へと少しずつ自然の色が移り変わっていく...
合唱練習2
生徒の歌声と指導教諭の熱意が音楽室の温度を上昇させます。扇風機の風とともに心地良...
合唱練習1
夏休みの最終日です。午前9時を過ぎる頃、音楽室からは元気な歌声が響いてきました。...
9月の黒板アート
正面玄関に、美術部が製作した「9月のWelcomeboard」が登場しました。見...
夏から秋へ
午前9時過ぎの風向計は北西を示していました。「夏の風」から「秋の風」に移ろいでい...
グラウンドにて
グラウンドではサッカー部が青空の下で練習に汗を流しています。残暑に負けない力強さ...
合唱練習
朝の音楽室からは元気な歌声が聞こえてきます。10月の発表会に向け夏休みのはじまり...
サマースクール午後の部
午前に引き続き、技術科サマースクール午後の部に2年生が参加しています。「手間」を...
午後の音楽室
音楽室では秋の合唱発表会に向けて指揮者、伴奏者が練習に励んでいます。指導教諭の熱...
部活動
夏の終わりの昼下がり、体育館では男子バスケットボール部が練習に汗を流しています。...
自然界では…
8月下旬、池では金魚の赤ちゃんが推定八匹誕生していました。レンズを向けると可愛く...
模様つけ
歌練習を終えた3年生が、技術科サマースクールに参加しています。2年次に製作したL...
技術科サマースクール1
技術科サマースクールの風景です。扇風機の風を頼りに箸置きに黙々とヤスリをかける1...
夏の終わりの美術部
駐車場の看板製作、黒板アート製作…、美術部の活動は範囲が広く、その中に優しさとユ...
歌練習
「夏の終わりは秋のはじまり」を感じる音楽室の歌練習の風景です。各教室に分かれ、楽...
中学校総合体育大会 800m予選女子
お知らせ
女子共通800m予選が行われました。のびのびとした走りで練習の時よりもタイムが良...
中学校総合体育大会 800m予選
男子共通800m予選が行われました。 1組の中で1位でゴールし、午後の決勝に出場...
中学校総合体育大会
男子1年OP1500mの決勝が行われました。2人が出場し上位をめざしてがんばりま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
RSS