学校日記メニュー

学校日記

  • 支援のありかた

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    ひまわりの茎に添え木が施されました。一本一本、丁寧にゆとりを持って麻ひもで結ばれ...

  • 皐月の玄関

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    玄関では美術部制作の鯉のぼりが夕焼けの空を泳ぎ、季節のお花が皐月の香りで迎えてく...

  • 3年生理科

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    「遺伝」をテーマに授業が展開されています。メンデルの法則は1865年に発表され、...

  • 1年生保健体育科

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    生徒同士が演技を録画し、班でその映像と実技本を見ながら対話がなされます。「後転」...

  • 3年生社会科

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    「大正デモクラシー」がテーマです。デモクラシーには自由や平等という意味があります...

  • 令和8年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜の主な日程等について

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    標題の件が発表されましたので、URLをお知らせします。令和8年度神奈川県公立高等...

  • 4,5組理科

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    いろいろな物を顕微鏡で見ることで、その使い方を習得する授業です。シャーペンの芯、...

  • 皐月の風物詩

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    土嚢鉢のひまわりの葉が緑を濃くしています。美術部員が制作した鯉のぼりが元気に泳ぎ...

  • 501朝の風景

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    できごと

    5月1日、メーデー、労働者の祭典の日です。皐月となり空気にも新緑の香りが漂います...