小田原市立城南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生国語科
できごと
太陽光線が横から差し込む季節になりました。秋の陽ざしを浴びながら、心をおだやかに...
1027 お昼の風景
2階廊下壁面には、定期試験が近づいていることを知らせる「日めくりカレンダー」が掲...
1026 県西バスケットボール新人大会
26日(日),県西ブロック、バスケットボール新人大会が大井町体育館にて開催されま...
2年生職場体験学習・7
今日は2年生職場体験学習を実施しました。約60名の生徒が22の事業所で校舎の中で...
2年生職場体験学習・6
2年生職場体験学習・5
2年生職場体験学習・4
今日は2年生職場体験学習を実施しました。約60名の生徒が22の事業所で校舎の...
2年生職場体験学習・3
2年生職場体験学習・2
2年生職場体験学習
今日は2年生が職場体験学習を実施します。校舎の中ではなかなか学べない勤労の尊さや...
3年生国語科
教師が板書をしながら解説を進める授業ではなく、次々と教師から出される課題を少人数...
1022給食Time
2年生、1年生の給食準備風景です。本日の献立は「ソフト麺カレーソース、温野菜たま...
1022朝の風景
テストまでのカウントダウンカレンダーが勉強への取組を示唆しているようです。古稀庵...
2年生技術科
「PSEマーク」がテーマです。「PSEマークのない製品は販売できない。先日火災を...
1021給食Time
お昼を過ぎても気温は上昇せず、急激に秋が接近してきたようです。窓からは曇り空に水...
1年生技術科
木材の各部の名称について学習中です。木表、すえ、こば、木裏、こぐち…それぞれに名...
ハロウィンの季節
職員室前の図書展示コーナーには「手作りハロウィン」が顔を出していました。学校司書...
3年生道徳
机をコの字形にして道徳に臨んでいます。本時は「電車の中で」がテーマです。登場人物...
1020給食Time
担任の先生と一緒に仲良く準備をする3年生の教室風景です。本日の献立は「チーズパン...
1020朝の風景
技術科で栽培中のダイコンの緑、土手に咲くあざみの紫…自然界の色彩は静かに輝いてい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
RSS