正月料理の実習
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
できごと
正月は煮炊きなどを慎むとともに料理をする人が骨休みができるように、冷めても美味しくいただける工夫がされた正月料理を3年生が学んでいます。平和と繁栄を願った「紅白なます」、子孫繁栄を願った「昆布巻き」、文化・学問・教養をもつことを願った「伊達巻」、金運を願った「栗金団」、五穀豊穣を願った「田作り」の5品にスクールボランティアのお力を頂戴しながら調理に挑戦しています。ユネスコの無形文化遺産に登録された和食を継承する大切な心情も学んでいます。