学校日記メニュー

学校日記

2時間目の授業から

公開日
2021/06/08
更新日
2021/06/08

できごと

 あるクラスの黒板には「一日中元気なあいさつ」と書かれていました。授業中に教室をのぞくと、「こんにちは」と声をかけてくれる心の温かい子どもたちです。 
 
 国語では、「食い下がる」の言葉の意味を考えていました。「納得できずに食い下がる…」時にはそういう強さも必要かもいれませんが、相手の考え方や価値観を理解して折り合いをつけることも社会では必要ですね。
 また、技術科の授業では、箸づくりに使用した工具の隠れた秘密について学習していました。カッターの刃の角度は国際基準で59°に決まっていること、刃に切れ目が入っているのは、戦後の進駐軍が持っていたチョコレートをヒントにしていることなど、驚くことばかりでした。ものづくりにかける職人さんの熱意には心打たれるものがあります。