自動車での送迎について
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
校長のつぶやき
昨日、地域の方からお電話を頂きました。
生徒の登校時間に、保護者が子どもを送迎する車が、校門付近で停車をしたり、無理なUターンをしたりして非常に危険であるという内容のものでした。
さまざまな理由で送迎することはあるかと思いますが、徒歩での登校が原則です。
しかも、本校の校門前は横断歩道が設置されていますので、この場所に車を停車させることも、ここでUターンをすることも、大変危険ですのでご配慮くださるようお願いします。
遅刻しないように早寝・早起きを習慣化する。
遅刻しそうになっても、頑張って走る(ただし体調が悪いときは無理をしない)。
そんな生徒になってほしいなと思います。