学校日記メニュー

学校日記

今日(3/16)の4校時

公開日
2021/03/16
更新日
2021/03/16

できごと

 今日はまるで4月のような暖かさですが、風が強く、花粉も大量にとび乱れているような天気です。霞んで見えるのは花粉でしょうか、それとも黄砂でしょうか?

4組 図書室で読書をしています。最近人気があると言われている絵本を選んで、読書を楽しんでいます。暖かな日射しを浴びて気持ちいいです。

1年1組 技術です。前回の授業で完成したティッシュボックスを見ながら、先生からの評価を確認しています。釘の打ち込みが足りなかったところなど、ポイントを確認しながら修正しています。

1年2組 体育です。体育館でバドミントンの授業です。グループごとにリーグ戦の対戦表をつくり、総当たりの大会を開いています。順番に審判をつけてリーグ戦の運営についても学んでいます。

2年1組 英語です。昨日国語で勉強していた「受け身」について学習していました。どうりで昨日の国語で「be動詞+過去分詞」というのが出てきたはずです。今日の英語では不規則動詞の変化について声を出しながら学んでいました。

2年2組 国語です。文法のまとめです。今日は助動詞の中でも、希望(たい・たがる)、推量・意思・勧誘(う・よう)、否定の意思・否定の推量(まい)・・・まだまだ続きがありそうです。

3年生  そろそろ、退屈していませんか?この時期たくさん本を読んでおくと良いですよ。