今日(3/1)の4校時
- 公開日
- 2021/03/01
- 更新日
- 2021/03/01
できごと
時間の経つのは早いもので、2月はあっという間に過ぎていき、今日から3月です。
1,2年生の各授業は、今年度の残り時間を見ながら、1年間のまとめを行っています。
4・5組 家庭科室でシューキーパーの制作です。家庭科室に入った瞬間、香料のとても良い香りが広がっていました。
1年1組 社会です。先日提出したプリントが返却され、評価を確認した後、アメリカの工業の授業に入りました。社会科は日々変化する状況に敏感でないといけません。今日勉強したことも数年後にはまったく違う状況になっていることがあるので、ニュースに目を向けることもとっても大切です。
1年2組 英語です。今日はCanを使った会話文のペアトークです。今日は座席の前後の人でペアを組むように指示されました。元気よく英会話が飛び交っています。
2年1組 静かに鉛筆を走らせているかと思ったら、単元テストの再テストの最中でした。みんな真剣な表情で図形の問題と挌闘しています。
2年2組 美術です。今日の課題は「ポスター・リゼーション」です。動植物や好きなスポーツ選手などの下絵に、きれいに着色しています。はみ出さないように真剣そのものです。仕上がりがとっても楽しみです。
3年生は今日は公立高校の合格発表対応です。