学校日記メニュー

学校日記

今日(2/18)の2校時

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/18

できごと

 今朝は気温計が氷点下を指していました。天気予報ではこの冬の底値といっていましたが、風邪がない分体感温度は昨日ほど寒くなかったように思います。空気が澄んで、箱根の山々や相模湾がとても美しいです。

4・5組 美術室でトートバッグに絵の具で絵を描き、ドライヤーで乾かしています。買い物に行くときにエコバッグとして使えますね。

1年1組 英語のテスト返しです。リスニングを聞き直して答えを確認していました。

1年2組 理科のテスト返しです。力の働きや大地の変化について、解説を聞きながら答えを確認しています。

2年1組 数学のテスト返しです。まずは模範解答が配られ、順番に個人個人アドバイスを受けながら回答用紙が返却されています。

2年2組 国語のテスト返しです。模範解答が配られて先生が解説しています。老若男女とは・・・

3年1組 昨日までの入試が終わり、今日からしばらくは通常の授業です。家庭科ではおやつの役割について・・・今日は試食タイムもあるようです。

3年2組 体育館で楽しそうにバドミントンの授業をやっています。担任の先生も笑顔で見守っています。