合格弁当袋
- 公開日
- 2021/02/05
- 更新日
- 2021/02/05
校長のつぶやき
3年生が家庭科の授業でつくっていた合格弁当袋が完成しました。
家庭科の授業では、高校へ行くと毎日お弁当を持って行くようになるので、その弁当箱を入れるための袋をつくっているそうです。
4月から毎日この袋に弁当を入れて、進学先の高校に行く姿をイメージして制作しているのだと思います。
以前、校長面接で、高校へ行ったら自分で弁当を作って持って行きます。と言っていた生徒もいました。
4月からの新生活をイメージして、今一生懸命勉強に打ち込んでいます。倍率を見て油断しているような生徒も、すでに合格をした生徒の中にいきなり勉強しなくなった生徒もいません。
3年生の教室を覗くと、みんなが支え合って入試を乗り越えようと頑張っているのを強く感じます。