学校日記メニュー

学校日記

今日(12/22)の1校時

公開日
2020/12/22
更新日
2020/12/22

できごと

 今日は時間割調整日のため木曜日の時間割授業です。明日、明後日は半日日課になります。集中して頑張ろう!

4・5組 ダイコンの収穫です。青首ダイコンと三浦ダイコンをそれぞれ収穫しました。サイズは小ぶりですが、みずみずしくてとても美味しそうです。今日家に持ち帰ります。

1年1組 上庭で青空の下、体育の授業です。冬休み前最後の体育です。ハンドボールのゲームで盛り上がってます。ときおり悲鳴に近いような声が漏れています。

1年2組 国語です。百人一首の暗唱に取り組んでいます。先生の前で暗唱するたびにカードにハンコが押されます。

2年1組 音楽です。アルトリコーダーの練習です。きらきら星を吹きながら指使いを確認しています。吹き終わるとすかさずマスク!みんなで気を遣いながらの学習です。

2年2組 数学です。「証明」について先生が語っています。なぜかワクチンの治験の話で盛り上がっています。

3年1組 社会です。円高、円安について、具体的に自動車の販売価格を例に考えています。仕組みを理解しながら覚えないとどっちがどっちだかこんがらがります。

3年2組 家庭科です。弁当袋も完成に近づいています。3人ほどすでに完成しました。素敵な弁当袋ができあがりました。