今日(12/14)の2校時
- 公開日
- 2020/12/14
- 更新日
- 2020/12/14
できごと
今日は朝から大変風が強く、体育館前のカリンの実も落ちていました。今週は一気に寒さが厳しくなるそうなので風邪をひかないように気をつけながら頑張りたいと思います。
4・5組 体育館で体育です。ランニングの後タブレットの動画に合わせてパブリカのダンスを練習しました。
1年1組 英語です。黒板には今日のタイムスケジュールが示されています。リスニングに続いて単元テスト、最後には授業評価アンケートを実施します。授業評価アンケートは生徒たちの授業に対する評価を、教師の授業改善に役立てるために行っています。
1年2組 国語です。今日も「少年の日の思い出」について学習しています。文章を読んでエーミールってどんな人だったか、想像を膨らませて考えます。
2年1組 理科です。今日から「気象」の単元に入りました。今日からは天気予報を見るときに、解説の人の説明を理解するようにしながら見るようにしてください。
2年2組 社会科です。今日から近畿地方の学習に入りました。近畿地方に行ったことがある人?…1/3くらいの人の手が挙がりました。
3年1組 数学です。円周角の学習です。新しい定理を学習したらその日のうちに復習をするようにしましょう。
3年2組 今日は説明文「情報社会を生きる−メディアリテラシー−」の学習です。目標は「メディアの利点と限界を理解しメディアの工夫を捉えることです。