学校日記メニュー

学校日記

拡散(かくさん)

公開日
2020/10/08
更新日
2020/10/08

校長のつぶやき

 今日の2校時、1年生の理科は水溶液の学習でした。
 演示実験で、メスシリンダーに硫酸銅を入れてこのまま置いておくと、この先どうなるかと言うことを学んでいました。
 結論を言ってしまうと、この先かき混ぜなくても硫酸銅は均一に溶けて広がっていきます。そしてもとには戻りません。
 三浦先生がSNSの拡散と同じで、一度広がったものは元には戻せないという話をしていました。
 同じく、大気汚染や水質汚染、放射能などの環境問題にも当てはまります。
 被害を最小限に抑えることはできても、完璧に元に戻すことは科学的には難しいのです。
 生徒の皆さんには、ちょっとしたことから、特にうわさや誹謗・中傷などが広がらないよう十分に気をつけてほしいと思いました。