朝の学活
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
校長のつぶやき
3年生は朝学活の時間にスピーチを行っています。
今日の3年2組のスピーチではKさんが上庭近くの「おもしろい場所」の紹介をしていました。
黒板に図を書きながら説明をしていました。私はスピーチを聞いていて、それはもしかして国の指定史跡になっている「小峯御鐘ノ台大堀切」のことを言っているのではと思いましたが、どうやらKさんはそうとは知らずにスピーチをしていたようです。
「そういえば写真を撮っている人がいました」・・・そうです。小田原城の総構の一部で、これほど大規模な堀切は全国でも他に類を見ないほどのものらしいですよ。
これまでブラタモリなどでも紹介され、全国各地からわざわざ見に来られる方もいるらしいです。
じつは大変身近なところにとっても歴史的価値のあるものがあるのです。