学校日記メニュー

学校日記

今日(9/25)の5校時

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

できごと

 今週はあっと言う間に週末の金曜日がやってきました。テストが返されてちょっと微妙な空気感です。

4・5組 今日は4組と5組の教室に分かれて数学の授業です。5組の数学にはKorley先生も加わってくれています。数学は万国共通なんですね。

1年1組 山口先生の社会です。テスト終了後に回収した自己評価カードに評価がついて返却されました。日々の授業で何を記録しているかが大切なんですね。

1年2組 何と!今日の5校時は内科検診でした。ラッキーと思った人どれくらいいるかな?スクボラの皆さん、連日内科検診のお手伝いありがとうございます。

2年1組 住友先生の国語です。「壁に残された伝言」という教材です。広島の原爆に関わる話のようです。

2年2組 香川先生の理科です。動物の分類について学んでいます。黒板にはいろいろな動物のカラー写真が貼られています。私たちヒトは何類ですか?

3年1組 授業変更で美術になりました。テスト返却の後、シュルレアリスムの絵に取りかかりました。

3年2組 真田先生の体育です。今日は教室でテスト返却でした。来週からはスポーツレク大会の準備が始まります。