今日(9/15)の5校時
- 公開日
- 2020/09/15
- 更新日
- 2020/09/15
できごと
テストを明日に控え、テスト勉強の時間にしている教科も多いです。
シーンとした静寂の中、鉛筆の滑る音だけが聞こえます。
4・5組 国語は明日行うテストの予行練習です。「全部わからな〜い!」と言って内田先生に甘えている生徒もいれば、満点目指して問題を解き始めた生徒もいます。明日も頑張ってくださいね。
1年1組 坪井先生の英語です。坪井先生が「曜日は出ますよ!」と言いましたが、もう完璧に書けますよね?
1年2組 石塚先生と下田先生の技術です。今日は製図第2弾、第三角法について学んでいます。JIS規格についての話もありました。
2年1組 住友先生の国語です。テストに向けてテスト範囲の問題を自学自習しています。担任の西山先生も巡回中に質問に答えています。
2年2組 英語落語です。「The Hammer」金槌という落語です。英語の落語で落ちに気がつくのは難しいです。
3年1組 三浦先生の理科です。移動教室でいないのかと思ったら、ワークの問題を静かに解いていました。さすが3年生は集中力がすごいです。
3年2組 関野先生の社会科です。社会もテスト勉強です。関野先生が持ち込んだ新聞を読んで時事問題の対策をしている生徒もいます。自民党総裁は誰になったんでしたっけ?