学校日記メニュー

学校日記

今日(9/14)の3校時

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

できごと

 今週の水曜日から始まる定期テストに向けて、ワークやプリントの問題練習を行う授業が多くなっています。間違えたところ、わからなかったところはそのままにせず、繰り返し練習しておきましょう。

4・5組 4組は交流級の授業に行っています。5組の二人は社会科のテストに向けて練習問題に真剣に取り組んでいます。

1年1組 内田先生の国語です。文法の問題練習です。文法問題は今回のテストのカギになるところですね。

1年2組 三浦先生と香川先生の理科です。テストに向けて練習問題を解いています。みんな真剣な表情で、まるで本番のようです。

2年1組 住友先生の国語です。各自のペースでワークやプリントに取り組んでいます。同じような問題が出ると良いですね。

2年2組 佐々木先生の英語です。英会話における相づちについて学んでいます。個別支援室では過去形についての復習に取り組んでいました。

3年1組 美術室でシュルレアリスムの作品製作をしていました。今日は涼しいのでエアコンのない美術室でも快適に授業が受けられています。

3年2組 真田先生の保体です。Tボールもいよいよ大詰めのようです。今日はかなり本格的なゲームを行っていました。