新型コロナウイルスに対応した非常勤職員の配置について
- 公開日
- 2020/08/26
- 更新日
- 2020/08/26
お知らせ
このたび、新型コロナウイルス感染症対策のための人的措置として、校務用員が1名増員されました。また、新たにスクール・サポート・スタッフが1名、補習等指導員が2名配置されることになりました。
詳細は次回発行の学校だよりでご紹介します。
この雇用は県が新型コロナウイルス感染症対策として、教員の負担軽減のために予算をつけてくださり実現しました。おかげさまでこれまで行ってきた清掃や消毒の時間が削減でき、子どもたちと共に活動できる時間の創出につながっています。
早速、一昨日、昨日といろいろなお仕事をお願いしました。
上写真:職員室用のビニールシート設置器具を作成していただきました。
中写真:国から分配されたコロナウイルス対応のための予算で、特別教室用の扇風機を購入しました。早速すべて組み立てをお願いしました。
下写真:技術科の授業で使用するチューリップの球根を一つ一つ丁寧に洗ってもらいました。もうすぐ生徒が各家庭に持ち帰り低温処理をすることになります。ご協力をお願いします。