夏休みの健康観察
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
できごと
お子様の健康観察について、ご理解ご協力ありがとうございます。
おかげさまで健康観察をしないで来る生徒は大変少なく、まれに検温等を忘れてきた場合も直ぐに申し出があり、健康観察が日常に根づいています。これは手洗いも同様で、手洗いタイムになると、当たり前のように手を洗っている様子がうかがえます。生徒の感染防止に対する意識が高い状態のままで、夏休みをむかえることができています。
小田原市の小中学校では、夏休みも継続して健康観察を行います。長い休みで行動範囲が広がり、普段合わない人との接触の機会が増えること等から、感染者または濃厚接触者となる心配もあります。このため後で自分の行動を振り返ることができるよう、日々の行動履歴を記載できる欄を設けてあります。(小田原市共通)
7月31日に8月分として2枚配付いたしますので、台紙に貼り、夏休み明けに学校に持たせてくださるようお願いします。(健康観察は16日間以上の保存をお願いします)
宜しくお願いします。
(養護教諭 大塚)