ストレス対応
- 公開日
- 2020/07/03
- 更新日
- 2020/07/03
校長のつぶやき
昨日の夕方、退勤間際の職員室での会話です。
「何となく、最近子どもたちに笑顔が多いような気がしない?」
たしかに、例年だとテストがあったり、行事の準備があったり・・・
教師も成績処理があったり、いろいろな会議があったりで部活動に立ち会うことが難しかったけれど今は部活にもいけているし・・・
部活動の時間も、例年よりも活動日や活動時間を絞ってはいるものの、顧問の先生がついての活動なので、何となく子どもたちが安心感、ゆとりを持って活動しているように感じるよね。
コロナの影響で生活スタイルもいろいろと変わったけれど、いろいろなことを見つめ直す機会にはなっているように思います。
学校評議員会でも同じような会話がありました。
一見子どもたちのようすは落ち着いているように見えますが、すべての生徒がそうとは限りません。
昨日から読売新聞で「STOP自殺しんどい君へ」という記事がシリーズ掲載され始めました。SOSが出しやすいよう発信していきたいと思います。