みんな揃って(今日の3校時)
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
できごと
先週までは分散登校で一つ飛ばしの座席でしたが、今日からはみんなで一緒の授業です。
4・5組 江口先生と下田先生の美術です。風船に紙を貼りちょうど乾かしているところでした。どんなだるまができあがるか楽しみです。
1年1組 内田先生の国語です。1年生の国語は週3時間が住友先生、週1時間が内田先生による授業です。
1年2組 三浦先生と香川先生のチームチングによる理科の授業です。黒板にたくさんの微生物の絵が書かれていました。
2年1組 住友先生の国語です。人数が増えると出される考えもいろいろなものが出るようになりますね。
2年2組 佐々木先生の英語は学習室2で行われています。今日は同じ内容で鈴木先生の個別支援授業が2階の個別支援室で行われています。これは少人数授業です。
3年1組 関野先生の社会科です。北海道についての学習です。未履修単元もあと少しで終わり、3年生の公民分野に入ります。
3年2組 奥津先生の体育は上庭で行っています。暑い中での陸上競技短距離走です。暑さに負けないよう、しっかりと水分補給をお願いします。