学校日記メニュー

学校日記

奇数グループの2校時

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

できごと

今日のような天気の日は本当にエアコンのありがたさを感じます。

1年1組 香川先生と三浦先生のチームティーチング授業です。ツツジの花を分解し花のつくりを調べています。やはり、教科書の写真より実際に分解した方が理解が深まります。

1年2組 坪井先生の英語です。新出単語の発音練習と、自己紹介文の練習です。マスクがなければもっと大きな声が聞こえるのかもしれませんが、今はほどよい音量で!家に帰ったら一人で大きな声で練習してみましょう。

2年1組 住友先生の国語です。詩「名づけられた葉」について学んでいました。積極的に手が挙がり、生徒の考えが黒板に整理されていきます。

2年2組 真田先生の保健体育は体育館でクラウチングスタートの練習です。ここ数日ですごくかっこよいスタートができるようになりました。

3年1組 内田先生の国語です。詩「水のようなひと」について学んでいました。水のような人ってどんなひと?いろいろな解釈があるものですね。

3年2組 関野先生の社会科です。2年生の時の地理もあと2時間で終わります。家での復習も頑張ってくださいね。