学校日記メニュー

学校日記

偶数グループの3校時

公開日
2020/06/02
更新日
2020/06/02

できごと

偶数グループは13:00〜16:10の予定で3時間分の授業を行いました。
気温も上がってきましたが、爽やかな風が窓から入ってきました。

1年1組 實方先生の数学です。こちらのグループでも「算数苦手な人?」の質問に元気よく手を挙げている生徒が多かったです。午後グループの人たちも謙虚な人が多いようです。

1年2組 下田先生の家庭科です。中学校で学習する家庭科授業のガイダンスです。

2年1組 香川先生の理科です。植物の写真が黒板に貼り出されていました。自己紹介だったのかな?

2年2組 西山先生の数学です。ダイナミックな板書の字でした。

3年1組 奥津先生の保健体育です。体育館で身体つくり運動です。体育の時間は人との距離をとってマスクを外して行っていました。笑顔を見ることができてよかったです。

3年2組 佐々木先生の英語です。今年佐々木先生は学習室2を使って授業をすることが多くなりそうです。

4組・5組の生徒は毎日午前グループと一緒に登校して、交流授業は午前グループと一緒に行います。