学習課題(社会・理科・美術)
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
できごと
上庭から小峯御鐘ノ台大堀切に行く途中、オカタツナミソウというとってもかわいい野草の群落を見ることができます。「タツナミ」は花を横から見たときの波頭のような様子から名づけられたという説もあります。
さて、【問題です!】
(1)3枚目の写真の画は誰の何という作品でしょうか?
(2)オカタツナミソウはどのような場所に分布していますか?
(3)小田原城の総構は全長何Km?