学校日記メニュー

学校日記

「おめでとうございます」に要注意!

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

校長のつぶやき

 先週の金曜日、自宅のパソコンでインターネットを閲覧していた時のこと。
 突然画面が切り替わり、「おめでとうございます」というメッセージが現れました。
 ユーザーの中から任意で選ばれた人だけが、クイズに答えられれば10万円以上する新しいアイフォンがもらえるというものでした。
 正直言って一瞬迷いました。セキュリティーソフト入れてるし、つい先日ライバル企業であるグーグ○と○ップルが、コロナ対策で技術協力するってニュースでやっていたし、○ーグルのロゴも本物っぽいし。
 とりあえずクイズに答えるだけ答えたら、なんと全問正解(実はとっても簡単な問題)!
 期待値はより高まりました。早くしないと権利がなくなるようなメッセージもあり、あせります。
 近くにいた家族に、こんなメッセージが来たと見せたら、一言「詐欺でしょ!」。
 その一言で自分にも冷静さが戻りました。
 
 こわい!こわい!
 そのサイトを閉じた後、「○ーグル ○ップル 当選」とキーワードを入れて検索したら、やはり怪しいサイトであるということが分かりました。

 生徒の皆さんも、この休業期間インターネットを使う機会が多いのではないかと思います。くれぐれも怪しいサイトに引き入れられないよう十分に注意してください。