学校日記メニュー

学校日記

一斉休校どう過ごす?

公開日
2020/03/06
更新日
2020/03/06

校長のつぶやき

 今日(3/6)のY新聞掲載の「一斉休校どう過ごす?」は日本体育大学教授の野井教授による「普段できぬことやろう」です。
 野井教授は光を浴びる機会が減ることが心配。生活リズムを整えるには、「光、暗闇、外遊び」のバランスが大事とおっしゃっています。
 明日は土曜日、人混みは避けなければいけませんが、釣りやハイキング、あるいはジョギングなどで光を浴びるっていうのもいいかもしれません。
 また、記事の中で「ワクワクドキドキする体験は、判断や協調性にかかわる脳の前頭葉を成長させる。クッキーを作るとか、気になる漫画を全巻読むとか、普段できないやりたいことをする時間ができたと、親も発想を転換してみたらどうだろうか。」と述べています。

 文庫の全巻セットなども中古だと相当安く手に入ります。この機会に全巻読破も楽しいかも?