学校日記メニュー

学校日記

不祥事防止会議

公開日
2020/02/06
更新日
2020/02/06

校長のつぶやき

 本日(2/6) の生徒下校後、臨時の不祥事防止会議を開催しました。県内教職員2名が1月末にわいせつ事案で懲戒免職になったことを受けて、3日に市内臨時校長会が開かれましたので、小田原市教育長からのメッセージを伝えるとともに、決して対岸の火事と思わずに、自分たちの身の周りの細かいところにも目を向けて、気を付けていこうということを話しました。
 わいせつ事案というのは被害者が子どもであり、加害者が教師であるという最悪の不祥事です。
 子どもの人権を傷つけるような発言や、セクハラととられるような発言にも注意をしていきます。