学校日記メニュー

学校日記

「受験食」胃腸に優しく!

公開日
2020/01/21
更新日
2020/01/21

校長のつぶやき

「受験食」胃腸に優しく
こんな見出しの記事が今朝の神奈川新聞に掲載されています。
掲載されていたポイントは次の通りです。
1 脳の主なエネルギー源の確保
 糖質を多く含む食材
 (ご飯、パン、パスタ、餅、カボチャなど)を多めに
2 コンディショニングに役立つビタミン類の摂取
 ビタミンB1
 (豚肉、ブリ、アスパラガス、レバー、ウナギなど)
 ビタミンB2
(乳製品、卵、サバ、緑黄色野菜など)
 抗酸化ビタミン
 (ビタミンA,C,E)も意識
3 試験直前は消化吸収の良いものを。揚げ物、生ものは控える
4 緊張しても食べやすいものをメニューに
 (カットフルーツ、ひとくちスイート、ポテトなど)

まあ、とりあえず朝ご飯はしっかりと糖質をとるようにしましょう。
詳しくは今朝の神奈川新聞をお読みください。