学校日記メニュー

学校日記

今日の授業訪問

公開日
2019/06/07
更新日
2019/06/07

校長のつぶやき

 1,2年生は昨日の遠足から気分を一新し、授業に真剣に取り組んでいます。
 3年生も、頭の中は明日からの修学旅行のことでいっぱいだと思いますが、授業には集中して取り組んでいます。

上写真:図書室で1年生が国語の授業を受けていました。レポート作成という単元を学習していましたが、教室での授業と違って、大きなテーブルで学び合いをしていたり、図書室の書籍を実際に手にとって構想を練ったりと、主体的に学んでいます。

中写真:2年生社会は自然災害の授業を行っていました。最近箱根の噴火警戒レベルが上がったというニュースが報道されていました。授業だけでなく、新聞やテレビのニュースを見て学ぶと言うこともとっても大切です。

下写真:3年生数学です。3校時の事前指導で山口先生が「新幹線に乗って真っ先にやることは何?」と問いかけたら「因数分解」と答えた生徒がいました。角野先生の影響が強すぎるのでしょうか?この場合の正解は「人員点呼」です。