学校日記メニュー

学校日記

交通事故の報道に思う

公開日
2019/04/24
更新日
2019/04/24

校長のつぶやき

 連日、横断歩道を横断中に交通事故に巻き込まれて犠牲となっている方のことがニュースで流れています。特に登下校中の子どもが犠牲になっているケースも頻発しています。
 私たち教職員も車で通勤している者が多いので、特に緊張感を持ち、時間にゆとりを持って運転するように心がけなければなりません。
 本校生徒の登校時も、学校前の制限速度30Kmの道を50〜60kmは出ているだろうという速度で走り抜けていく車があります。ちょうど古稀庵坂を登り切ったところの横断歩道は、緩やかなV字谷になっているので、アクセルを踏まなくてもスピードが出てしまうのだと思います。
 通行する方は、スピードの出し過ぎに気をつけるようお願いします。
 生徒には、担任を通して、たとえ横断歩道を横断しているときでも十分に気をつけるように注意喚起を行います。ご家庭でも注意喚起をお願いします。