学校日記メニュー

学校日記

いじめ対応

公開日
2019/01/18
更新日
2019/01/18

校長のつぶやき

 本日の新聞に、小田原市教育委員会が保護者からの申告を受け第三者委員会による調査を始めるとの記事が掲載されました。 
 この報道を受け、今朝の職員打ち合わせで職員に次の事項を確認しました。

1 いじめがあるのは学級経営、学年経営、学校経営が悪いというのは間違った認識である。
2 いじめを見つけられない、見逃す、目をつぶることこそが大きな問題である。
3 どのようなケースでも、被害を受けている生徒の側からの視点に立って、スピード感をもって対応することが大切である。

 何か気になるようなことがある場合は、担任や学年職員、教育相談コーディネーター、スクールカウンセラー等にご相談ください。