学校日記メニュー

学校日記

前期終業式

公開日
2018/10/05
更新日
2018/10/05

校長のつぶやき

 学校だよりに掲載しましたように、終業式で生徒たちに、前期を振り返って「人と関わることで自分を成長させることができているか。目標の自分に近づけているか」考えてもらいました。
 半年後の理想の自分像をイメージできた生徒が全体の3分の2くらいだったでしょうか。手が上がらなかった生徒たちには、今夜寝る前にでもイメージを持つよう促しました。
 イメージできた生徒に現在の達成率を聞いてみたところ、ほとんどの生徒が謙虚に(?)5割程度、あるいは5割に満たない状態と答えました。
 後期の始業式には、改めて目標を明確にし、良いスタートが切れるように意識してほしいと思います。
 学校は平成30年度の折り返し点です。後期は来年度を見据えつつ、今年度のゴールテープをしっかりと切れるよう頑張ります。引き続きご支援をよろしくお願いします。

 終業式、始業式では校歌斉唱を行います。全員で母校を大切に思い、一致団結して頑張ります。