城南動物園
- 公開日
- 2018/10/03
- 更新日
- 2018/10/03
校長のつぶやき
本日、午前中の出張から学校に戻ったとき、前庭で1年2組が美術の授業を行っていました。見ると池にかわいい亀が、木の枝にかわいい小鳥が・・・山口先生の車の上にはかわいいペンギンが乗っていました。美術の時間に制作された動物たちが前庭の至る所に散らばっていて、生徒たちは級友の作った作品を鑑賞しているところでした。先日美術室に動物彫刻があったので、授業で作っているんだろうなあとは思っていましたが、その動物たちが美術室から飛び出して前庭にディスプレイされることで命が吹き込まれたように感じます。単に作品を作るだけでなく、鑑賞まで計画的に行っていて、『言語活動の充実』に向けて工夫された授業だと感じました。
今日はこれから明日の学習発表会の準備に入ります。美味しい給食をおなかいっぱい食べてこれからの準備を頑張ります。
今日の給食は、牛乳、ほうとう風うどん、高野豆腐の琥珀揚げでした。