学校日記メニュー

学校日記

主体的な学習

公開日
2018/09/07
更新日
2018/09/07

校長のつぶやき

 1校時に、各授業の様子をのぞきました。
 1年1組が、社会科の授業で夏休みの宿題「地理新聞」の発表会を行っていました。ロシア、オーストラリア、セルビア・・・。自分で調べる国を決めて、新聞にまとめたものを、発表原稿も作りながら発表していました。教科書に書いてあることを覚えるだけでなく、自分の興味を持った国について、自分なりの視点で調べたことをまとめていました。学習発表会で展示されるというので、楽しみにしています。
 体育館では2年1組が器械体操の授業を行っていました。グループごとにアドバイスし合ったり、補助し合ったりしながら、技の完成に向けて楽しそうに取り組んでいました。
 生徒たちが主体的に学習に取り組んでいました。
 他のクラスでは、来週行われる定期試験に向けて黙々と問題と格闘していました。試験勉強頑張ってください。

 今日の給食は、牛乳、スタミナ丼、夏野菜のスープでした。今日も完食でスタミナばっちりです。