学校日記メニュー

学校日記

指導方法工夫改善授業

公開日
2018/07/04
更新日
2018/07/04

校長のつぶやき

 今日は、待ちに待った本校のプール開きです。1校時、1年1組が水泳の授業を行いました。水泳の授業は安全対策として、各学年とも少人数授業で行います。
 本校は、学級数に応じて決まる教職員定数のほかに、指導方法工夫改善のための加配を1名分受けていますので、年間で500時間程度そのための授業を実施します。今年度は保体、英語、理科で一部の単元でチームティーチングや少人数授業を行います。
 昨日は前庭で、1年生が英語の時間、グループごとに自己紹介をビデオ撮影していました。この授業も各グループに指導が入れられるようチームティーチングを実施していました。子どもたちもいきいきと活発に授業を受けていました。