今日の給食
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
校長のつぶやき
今日の給食は牛乳、カレー南蛮うどん、こんにゃくのきんぴらでした。
カレーうどんというと思い出すことがあります。今から三十数年前、私が教育実習に行った初日の給食がカレーうどんでした。カレーうどんと言っても、当時はソフト麺に、カレー味のミートソースのような汁をかけるといったものでした。
配膳を済ませ、席に着こうとしたその瞬間、悲劇は起こりました。
教育自習のために新調したネクタイが何とカレーソースに沈没。理科教師の卵だったくせに重力の存在に気づいていなかったのです。
新調したばかりのネクタイなのにという悔しい思いと、生徒にドジな場面を見られてしまったという恥ずかしい思いが交錯したことを思い出します。
教育実習と言えば、残念ながら今年は城南中学校に教育実習生が来る予定は今のところありません。
教員という仕事はブラックだと言われたりする部分もありますが、やりがいのある素晴らしい仕事だと思います。教員の働き方が社会問題化され、働き方改革にも少しずつですが取り組んでいるところです。
これから将来の進路を考えていく城南中生、そして城南の卒業生の高校生や大学生の皆さん、どうでしょう。将来の職業の選択肢の一つにしてみませんか?