学校日記メニュー

学校日記

運動会予行

公開日
2018/05/24
更新日
2018/05/24

校長のつぶやき

 天気予報通り、昨晩の雨も朝方まで降っていましたが生徒が登校してくるころにはすっかり雨は上がっていました。体育科の先生方を中心にグランドの状態を整え、予定通り8時50分からの予行練習を行うことができました。はじめのうちは足を取られるような場面もありましたが、10時頃にはすっかりグラウンドの状態も良くなり、絶好の予行練習日和となりました。
 本番さながらのレースや演技が行われ、しっかりと予行練習を行うことができました。係の生徒も、仕事内容を確認しながら一生懸命取り組んでいました。明後日の本番が楽しみです。

 今日の給食は、予行練習の時間が少し伸びた関係で予定より少し遅くなってしまいましたが、教室に戻って美味しくいただきました。今日のメニューは牛乳、カルシウムヨーグルト、麦入りご飯、新じゃがいものそぼろ煮、豆腐の味噌汁でした。しっかり食べたおかげで午後の色別練習、学級練習の時間も頑張れました。

 教職員は放課後、小田原市教育委員会の教育相談員の先生から、インクルーシブ教育の研修を受けました。講師の先生から、城南中は市内の中でもインクルーシブ教育についてかなり先進的な取り組みをしているといっていただきましたが、さらに生徒一人一人の個性を大切にし、どの生徒も同じ場でともに大切にされるインクルーシブな学校づくりに向けて研修を深めていきたいと思います。