最近、給食が・・・
- 公開日
- 2015/12/22
- 更新日
- 2015/12/22
できごと
年内最後の給食は、クリスマスバージョンでした。牛乳、香辛料の効いたドライカレー、星型のマカロニが入ったスープ、デザートにクレープがつき、子ども達はうれしそうでした。最近、職員室で「給食がおいしい。」「給食の味付けがいい。」そんな話題が頻繁にあがります。子ども達も感じていると思います。それは、先日、こんなことがあったからです。調理場から「学校から引き上げた容器に残飯が何も入っていないが、入れ忘れていませんか」との問い合わせがありました。給食受け入れ室に確認すると、積み忘れではなく、もともと残飯が何も無かったことが分かりました。その日のメニューは「牛乳、ご飯、はまちの照り焼き・おろしソース、れんこんのきんぴら」でした。子ども達は単純においしかったんだと思います。私も「この魚、おいしい」と思って食べました。限られた予算、食材、環境で日々努力していただいていることが分かります。調理場の皆さんに感謝です。来年もおいしい給食をお願いします。