2年生技術科、白熱電球
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
できごと
2年生技術科では「白熱電球の原理」について学びを深めていました。1860年にスワン氏がこの電球を発明しました。授業では技術科教諭自らが製作した電球実験キッドを使い、どんどん電圧が上げられていきます。Maxを100vとしました。凄い発光量です。